スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

出来上がり。

2011年11月30日

この暑いのにネックウォーマーが欲しいと懇願する次男。
もう友達もしてると…。

余りにしつこいので、ある布で二人色ちがいで。

こんなんでも大喜びしてくれる単純な男たち、もう高学年なのにかわいいやん♪
 


Posted by mika. at 19:52Comments(0)

暑い。

2011年11月30日

ダンナさんとムスメとお出掛け。

暑いからソイ抹茶フラペチーノ。

突然、冷たいのが胃に入ったから胃がキューっ!

胃痙攣になるかもとかなりびっくり。
クスリ持ってきてないし。

そういえばあれだけ頻繁に起きてた胃痙攣、妊娠してから起きてない!
 


Posted by mika. at 14:48Comments(0)

出来上がり。

2011年11月29日

妹と姪っ子2号が実家の帰りに遊びにきてくれた♪

ずっと閉じ籠りだったので久しぶりに家族以外と話して楽しかった♪

2時くらいに帰りムスメも爆睡のため気分転換にムスメのもの作り。

パンツと余り布でレッグウォーマー。

足の太いムスメにはキツイかも…上下逆に履けばいけるかも(笑)

起きたら履かせてみよう♪
 


Posted by mika. at 16:04Comments(4)

バタバタと。

2011年11月28日

深夜割引の時間に突入するとキッチンはいつもバタバタ。

明日のパンが焼き上がりオーブンではパウンドケーキを焼いてて、湯たんぽ沸かし中。

そして、おかんがくれた大量のキウイをジャムとソースに煮詰めてる最中。

剥いたキウイだけで1.5kg。
剥き疲れた〜。
でも、まだまだ残ってる…。
一気に柔らかくなるから大変だ〜。 


Posted by mika. at 22:54Comments(0)

お世話になります。

2011年11月28日

今日はこどもと三人だし何だか疲れたのでうどん。

うどんスープは作るの苦手...。
おかんから「簡単よ〜」と言われるけど何度作っても不味い。

「ヒガシマル」。
いつもお世話になっております。
 


Posted by mika. at 18:17Comments(0)

出来上がり。

2011年11月27日

ムスメが寝てる間に出来上がり。

起きてから救急に行き鼻を吸ってもらいやっとまともにオッパイ飲めた。

鼻水吸うのだけでもオッケーな救急外来、ほんとに助かります(涙)
 


Posted by mika. at 15:57Comments(2)

お世話になります。

2011年11月27日

やってきました、この子の季節。

今期もお世話になります。
私も風邪でだるく1日閉じ籠りでこたつでゴロゴロ。授乳以外何もしなかった…。
 


Posted by mika. at 00:47Comments(0)

トジコモリ。

2011年11月25日

今日も長男とムスメ受診。
長男は入院した方がいいけど乳飲み子がいるしとの配慮で自宅にて吸入生活の指示。
これで落ち着かなければ、その時は入院と(涙)

ムスメは今日もギャン泣きで鼻水を吸われててかわいかった〜(←ひどい親)♪

...ってなカンジで閉じ籠り。

先日の残りの生地とサーモンピンクの無地でカバーオール♪
画像では色がやっぱり変。実物はかわいいのにな〜。
気分転換になりました♪
 


Posted by mika. at 19:51Comments(0)

お静かに。

2011年11月25日

喘息で休みの長男とムスメの三人でコタツ虫。

長男は吸入と服薬で少し落ち着いてるけど、クスリを飲めないムスメは鼻水、咳でかわいそう(涙)
鼻水吸うたびにギャン泣き。
ベスト着せておこたで静かに過ごしてます。
 


Posted by mika. at 10:46Comments(0)

*ごめんなさい。

2011年11月24日



長男。
今朝、喘息で小児科を受診するとこのまま症状が落ち着かなければ入院と・・・。
「こんな時が無理をさせないでください」と昨夜のことお叱りを受けました・・・。
ごめんよ~(涙)
とりあえず今日、明日は学校を休み土日も閉じこもって症状を落ち着かせます。


そうそう、先日のドライブは延岡でした^^
前にakkoさんのブログで紹介されていたコニファーさんに行きたくて♪
雑貨屋さんであーだこーだ言いながら色々見て楽しみ、女5人での車内も楽しかった~^^
また、どっか行きたいな~♪


こっちにも遊びに来てね^^
↓↓
毎日のたのしみ


 


Posted by mika. at 22:49Comments(2)

出来上がり。

2011年11月24日

昨日、ムスコがムスメを見てくれてる間に作ったカバーオール。

小さなドットにオシリの切り替えは小花柄にしてみたけど写真じゃちょっとしか見えないかっ。

80センチだからまだまだ余裕♪

今はムスコ、ムスメ連れて小児科受診中。
ムスメかわいそいに鼻水だらけ(涙)
 


Posted by mika. at 09:57Comments(2)

お疲れさま。

2011年11月23日

今日は朝から長男が熱発&喘息発作。

続いて次男が微熱、私とムスメがくしゃみ&鼻水。

そんな中、夜は空手の昇級試験に行き10時頃に帰宅。
子どもたちもがんばり何とか昇級できました。

でも長男は不本意な内容だったからか合格しても悔しい様子だったけど。

でもよく頑張りました。

私も何だか疲れた〜。
帰りにコンビニで買ったモンブランで自分にもお疲れ〜。
 


Posted by mika. at 23:33Comments(2)

ドライブ。

2011年11月22日

ムスメ、おかん、妹、姪っ子とドライブ♪
天気が良くて気持ちいい。
お目当ての場所に行き満足♪
TULLY'Sでお茶中。
カップもクリスマス♪
 


Posted by mika. at 15:42Comments(0)

久しぶり。

2011年11月20日

産後初めてまともに縫った♪

ムスメのカバーオール。

夜に写したから色が悪くちゃんと見えないけど
実物はもっとレトロなピンクが強くて
かわいい小花柄。

レトロな柄だけど、うちの「昭和の女」にこの柄は似合わないだろうな(笑)

久しぶりのミシン、ストレス解消になったわ♪

ダンナさんとムスコたちありがとう。
 


Posted by mika. at 21:30Comments(2)

お昼ごはん。

2011年11月20日

冷蔵庫の残り物でピザ。
とろけるチーズがなくスライスチーズ乗っけてみた(笑)

バジルペーストとモツァレラのピザ。
これが一番すき!

でも、まだ乳腺炎が怪しいので各小さいの1枚ずつ(涙)
 


Posted by mika. at 14:12Comments(0)

朝ごはん。

2011年11月20日

先週焼いたコッペパンが残ってたので、またまた次男がホットドッグを作ってくれた。

ごちそうさま〜。
 


Posted by mika. at 10:19Comments(0)

焼き上がり。

2011年11月19日

前に作った栗のペーストを練り込んでみた。

う〜高さが出ない。
欲張って2個一緒に作ったのがダメだった?

一個は幅広の型だったから尚更高さは出ないかっ。
 


Posted by mika. at 23:23Comments(0)

焼き上がり。

2011年11月19日

今日は朝からバタバタ過ごしてます。

そんな時間の合間をぬってイーストでリーンなパンを。

忙しい時はイーストの方が時間が読めるので助かります。

グラハムたっぷりの失敗ブサイククッペ(涙)に丸パン。

そしてグラハム入りのプルマン。これだけちょっとバター入れてます。

さっ、これからムスメおんぶして晩ごはん準備しなきゃ!!
 


Posted by mika. at 17:43Comments(2)

焼き上がり。

2011年11月18日

かぼちゃマフィンなり〜。
 


Posted by mika. at 23:40Comments(0)

閉じ籠り。

2011年11月18日

結局、赤ちゃん連れに雨は厳しく行けなかった(涙)

ムスメが寝てる間にオヤツ。
 


Posted by mika. at 17:10Comments(0)