スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

モコモコ。。。

2010年11月28日

午後から妹家族とワサダでプラプラ♪

子どもたち4人はダンナさんにお任せで妹としゃべりまくり♪

久しぶりに楽しかった〜。

パジャマのワンピの下はユニクロでかったモコモコスパッツ(ひよりと同じでレギンスと言えない)と、近所で買った激安のモコモコ靴下であったか〜。

ジンジャーシロップ飲んで寝ます♪

おやすみ〜。
 


Posted by mika. at 22:28Comments(4)

目隠し。。。

2010年11月28日

我が家の食洗機は外付け。コードや排水ホース丸出しです(涙)

ずっと見て見ぬふりだったけどやっぱり気になる!!

なので、コンセントを隠すボックスを作ってもらい、コードは白の配線を隠すヤツ?で目隠し。

あるもので応急処置。
また、ゆっくり考えよう。

あとは排水ホース・・・こればっかりは無理かな(涙)
 


Posted by mika. at 09:38Comments(0)

カボスと生姜。。。

2010年11月28日

実家で出来た無農薬カボスでカボスマーマレード。


そして、先月買ったジンジャーシロップがなくなったのでネットで探したレシピでシロップとジャムを作ってみました。

レモンの代わりにもちろんカボス(笑)
ちゃんとサーモンピンクになりました♪

喉が痛いけど、なるべくクスリに頼らずがんばろう♪
 


Posted by mika. at 00:31Comments(0)

おつきあい。。。

2010年11月26日

昼前に退院し、午後は次男に付き合いマリオカート。

ゲーム全く興味なしの私、wiiなんて触ったの2回目だし(笑)

でも、マリオカートは一応中免持ってる私の血が騒ぐ!!

・・・が、次男に惨敗(涙)
悔しい!!

お願い、もう一回!!
 


Posted by mika. at 14:57Comments(0)

朝ごはん。。。

2010年11月26日

朝ごはんは昨夜シャワー浴びに帰った時に作ってきた卵&チーズサンドとサラダ。

朝からお腹いっぱい。

さっき主治医から退院許可が出たのでこれから荷物まとめます♪

・・・それにしても狭いベッドに添い寝、きつかった〓
 


Posted by mika. at 08:35Comments(0)

朝ごはん。。。

2010年11月25日

昨日の朝から次男が感染性胃腸炎で入院。

もれなく私も付き添い。
久々に次男とラブラブな夜を添い寝で過ごしました(笑)

朝ごはんはコレ。
あったまって美味しかった〜。

全国的に猛威を振るい始めた感染性胃腸炎。
みなさんも要注意!!
 


Posted by mika. at 09:39Comments(4)

ライ麦パン。。。

2010年11月23日

自家製酵母で焼いたライ麦パン。

酵母が元気良すぎてちょっと過発酵気味(涙)

クープが不細工だけど、自分で起こした酵母は我が子並みにかわいいから許す(*≧m≦*)ププッ

ライ麦の酸味で過発酵の酸味はごまかせるかな(笑)
 


Posted by mika. at 21:35Comments(2)

オヤツ。。。

2010年11月23日

子どもっちと一緒にオールドファッションっぽいレシピでドーナツ作り♪

男の子だし、ともだち命 で家にいないしで中々おやつを作る機会がないから久しぶり♪

楽しい時間を過ごせたわ。



・・・でも、私は一個でいいわ・・・。
油がね・・。


残りは明日、チョコファッションに変身させよう♪
 


Posted by mika. at 15:31Comments(0)

自家製酵母。。。

2010年11月23日

レーズン酵母が出来上がったので早速♪

只今、発酵中なのでお出かけに。

今はディーラーでオイル交換中。


ダンナさんは仕事、こどもっちは2人ともイベント準備で午前中いないのでひとり時間(*≧m≦*)ププッ


・・・でも、お昼ご飯食べにダンナさんが帰るのでそれまでに帰らねば!

パンの焼き上がりが夜だからそれまで何しようかな〜♪
 


Posted by mika. at 10:35Comments(0)

かぼちゃブレーク。。。

2010年11月22日




寒くなると、毎年注文してしまうこのお方。
先ほど届きました~♪




富沢商店のかぼちゃフレーク1㌔
画像が悪いですが、デジカメと並べるとデカさがわかるはず・・・。


お値段が2730円と高く感じますが、
この袋で10㌔分のかぼちゃが入ってます。

離乳食はもちろん、パンやお菓子、サラダにも使えます。


うちでは朝ごはんのスープで大活躍。

このフレークを牛乳で延ばしバターと塩コショウ、
生クリームで味付けすれば
5分もかからずかぼちゃのスープの出来上がり^^


手抜き主婦の私は、パイレックスの1㍑のメジャーカップに
4人分を適当に入れてレンジでチンして作ります(笑)


あとは、冷凍しているパンを焼き戻して、
ヨーグルトやサラダ(夜に水にさらしてちぎってるので盛るだけ)で完成。

同時進行なので5分で全て終了~(大笑)


うちは、消費量が多くなってきてからは富沢商店の
お徳用サイズを買っていますが、
もともとは大望さんの野菜フレークを買っていました。


北海道の父がサロマ湖に釣りに行く途中に寄る道の駅で
買って送ってくれたのが最初。
それから大好きで父に頼んだりおとり寄せしてました。


で、ですね!!!

富沢商店のかぼちゃフレークも原産地が佐呂間町。
ってことは同じ佐呂間のかぼちゃを使ってるなら、安いにこしたことないと富沢商店に浮気(笑)

でも、大望には富沢商店にはないトウモロコシやジャガイモ、にんじん等々とイロイロあります^^
少量タイプなので、使いやすいかも^^

手軽に使える野菜フレークお試しあれ~♪



 


Posted by mika. at 17:23Comments(0)

ポカポカ。。。

2010年11月21日

子どもっちの空手の昇級試験。

体育館の床は冷たいのでお祖母ちゃんが編んでくれた座布団が大活躍♪
 


Posted by mika. at 12:14Comments(0)

今夜は。。。

2010年11月20日

煮込みラーメン。

野菜たっぷりで食べたあとは、ごはんとチーズ入れてリゾットに(笑)

うちはいつも味噌味、チーズと相性バッチリよん♪


我が家にはIH用の土鍋がありません(いや、高くて買えないともいう・・・)。

なので、鍋料理は27cmのオーバルで。

これを卓上コンロの上に置くと高さがあるから中身をとりにくい・・・。

しかも楕円形だからコンロから横がはみ出てるし(笑)


でも、これで頑張るしかないんだな〜(涙)
 


Posted by mika. at 20:56Comments(0)

焼けた。。。

2010年11月20日

終了〜。

*ハンバーガーバンズ
*ロールパン
*ミニごま食パン×2本
*食パン2斤
*食パン1.5斤
*コーン丸パン

食パン1・5斤はもう一本と同時の焼成だったから小さいオーブンで焼いたら上が焦げた(涙)

ホットサンド用に焼いたので耳カットするからいいけどね(涙)

焼くそばから腹ペコ子どもっちが食べるからかなり減った・・・。


あと、一昨日焼いたメッシュパンと白パンが冷凍庫にあるからしばらくはこれで持つはず(*≧m≦*)ププッ
 


Posted by mika. at 17:46Comments(2)

フィンガーチェック。。。

2010年11月20日

明日は1日用事があるので暇な今日は朝からパンまとめ焼き中♪

適当な私はタイマーかけわすれなんてしょっちゅう(笑)

なので発酵の見極めは「指」。

穴が縮まないので終了♪

さ〜どんどん焼きますぞ!!

これで平日の朝ごはんは楽できる(笑)

朝から味噌汁をとおかずを作る世の中のお母さん方、ホントに尊敬します!!

・・・実は私はパンよりご飯好き(涙)
 


Posted by mika. at 12:45Comments(0)

家計簿。。。

2010年11月19日

お試し家計簿が終わるので、2011年用の家計簿と家計当座帳を買いました。

羽仁もと子の家計簿。
まだ記帳方法が理解出来ない部分があるけど、一番しっくりきます。

おかげでこの2か月、ムダ使いが減った・・・いや、なくなりました!!

ただ・・・


中身はいんだけど表紙がかなり頂けないので英字新聞で隠してみた(笑)

コラージュとかなんとか出来ればいんだけどセンスがないもんで、コレが精一杯(涙)


さ〜これからも楽しく記帳を続けるぞ♪



中身はコレ↓↓






**↑家計簿は2011年用だけど、当座帳は2010年度版です。 


Posted by mika. at 18:11Comments(4)

やわらかな。。。

2010年11月18日

先月末に出してきた障子。「和」ではあるけれど意外にリビングに馴染んでます。
サッシがペアガラスじゃないから寒い我が家もこれがあるだけでかなり暖かい。
この写真はAM7時の南の窓。
東側の窓にもつけてるんですが、朝日が強く射し込んでるので撮れませんでした。

障子から入る柔らかい日射しで夕方までポカポカです。
 


Posted by mika. at 15:24Comments(0)

おやつ。。。

2010年11月17日

昨日の残りのお芋でスイートポテト。

不細工だけどうまいのよ〜(*≧m≦*)ププッ
 


Posted by mika. at 17:23Comments(0)

石焼き芋。。。

2010年11月16日



やってきました石焼き芋の季節~♪

ストーブ(オサレでないふつーのやつ・・・)に「石焼きつぼ」乗っけて焼き上げました。

コレ、以前、前の職場のオバチャンから使わないからってもらったんだけど毎年、大活躍!!

これからの季節、入れるだけ~の手抜きオヤツで頻繁に登場です(笑)

ホックホクの安納芋ちゃん。
ごちそーさまでした^^



こどもっちのモザイクがちょっとエロイ(笑)



 


Posted by mika. at 21:31Comments(0)

大収穫祭。。。

2010年11月14日

おかんの畑から野菜抜き放題♪

小松菜、長ネギ、サニーレタス、わさび菜、ラディッシュ、タケノコ白菜、ミニ人参、大根、セロリ、イタリアンパセリ等々。

まだまだ畑には色んな野菜がいっぱい。

ありがたや〜(*^▽^)/★*☆♪
 


Posted by mika. at 10:56Comments(6)

気持ちいい〜。。。

2010年11月14日

ふゆちゃんの肉球、気持ち良すぎ。

いつもは狂暴なふゆちゃんも爆睡中はいじり放題(*≧m≦*)ププッ
 


Posted by mika. at 00:57Comments(0)