かぼちゃブレーク。。。

2010年11月22日




寒くなると、毎年注文してしまうこのお方。
先ほど届きました~♪




富沢商店のかぼちゃフレーク1㌔
画像が悪いですが、デジカメと並べるとデカさがわかるはず・・・。


お値段が2730円と高く感じますが、
この袋で10㌔分のかぼちゃが入ってます。

離乳食はもちろん、パンやお菓子、サラダにも使えます。


うちでは朝ごはんのスープで大活躍。

このフレークを牛乳で延ばしバターと塩コショウ、
生クリームで味付けすれば
5分もかからずかぼちゃのスープの出来上がり^^


手抜き主婦の私は、パイレックスの1㍑のメジャーカップに
4人分を適当に入れてレンジでチンして作ります(笑)


あとは、冷凍しているパンを焼き戻して、
ヨーグルトやサラダ(夜に水にさらしてちぎってるので盛るだけ)で完成。

同時進行なので5分で全て終了~(大笑)


うちは、消費量が多くなってきてからは富沢商店の
お徳用サイズを買っていますが、
もともとは大望さんの野菜フレークを買っていました。


北海道の父がサロマ湖に釣りに行く途中に寄る道の駅で
買って送ってくれたのが最初。
それから大好きで父に頼んだりおとり寄せしてました。


で、ですね!!!

富沢商店のかぼちゃフレークも原産地が佐呂間町。
ってことは同じ佐呂間のかぼちゃを使ってるなら、安いにこしたことないと富沢商店に浮気(笑)

でも、大望には富沢商店にはないトウモロコシやジャガイモ、にんじん等々とイロイロあります^^
少量タイプなので、使いやすいかも^^

手軽に使える野菜フレークお試しあれ~♪






Posted by mika. at 17:23│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。