スポンサーサイト
お泊まり。。。
2010年11月13日

久しぶりに1人でお泊まり♪
新居の家電や家具を見にあちこちウロチョロ。
新居・・・うちじゃないよ、実家のよ(笑)
母娘であーだこーだ久々に楽しかった♪
夕飯は宝来軒。
いつもは皿うどんだけど今日はチャンポン。
一時、味が微妙になった時期があったけど、またおいしくなってて嬉しいわ♪
Posted by mika. at
20:03
│Comments(0)
やってきました。。。
2010年11月10日

湯タンポの出番です(笑)
すでに電気毛布も使用中。
これから益々寒くなるのにどうするよ、私・・・。
ちなみに、夏生まれの私ですが夏嫌い・・・冬は大好き♪
冬というか、冬のうち時間が好き。
あっ、あと雨降りのうち時間も。
冬は家でのんびり過ごせる気がしません?
家事が楽しく思えたり(基本的に家事は苦手ですが・・・)
なので毎年この時期になると家で快適に過ごせるように色んなとこちょこちょこいじってます(笑)
只今、かわいい嫁(←顔と態度はムリですが自己満足ということで)になるべく家仕事を頑張ってますよ〜(笑)
「断捨離」とともにいつまで続くかわかりませんがね〜とりあえず私の中でブームです(*≧m≦*)ププッ
Posted by mika. at
23:42
│Comments(2)
依存性。。。
2010年11月10日

湯布院の道の駅で買ったらしい。
そうそう、先月半ばからずっと胃が痛くクスリを手放せません。
胃痙攣は良くあるんだけど胃痛は久しぶり・・・痛い・・・(涙)
なので今朝から重い腰をあげコーヒー断ちスタート(今頃かい!!)。
・・・が、ムリです。
職場では持参の三年番茶でしのいだけれど、もうダメ〜淹れたコーヒーにさらにお湯を注いでコーヒー風味でロールケーキと一緒に・・・←そこまでしても飲みたいんです、完璧に依存してます・・・。
Posted by mika. at
17:11
│Comments(2)
続・かぼすピール。。。
2010年11月09日

10時からが電気代安いので焼き上がりがいつもこんな時間に(涙)
後ろにあるのは便秘対策の寒天。
最近、便秘がかなりひどいのでまずは寒天に頼ります(涙)
Posted by mika. at
23:03
│Comments(2)
お芋。。。
おやすみなさい。。。
2010年11月08日

プルマンを捏ねてからメッシュパンを捏ねるまで二時間・・・実はその間、反抗期真っ只中の次男と泣きながら本気で戦っていました。
男の子だから力強いし、次男だからか口もたつ。
ほんともう腹がたつ!!
子育て・・・いくつになっても大変だ(涙)
さ〜寝なきゃ、おやすみなさい!
Posted by mika. at
01:03
│Comments(4)
おたのしみ。。。
2010年11月07日

普通サイズよりもミニの方がおいしく感じるのは気のせい?
違うとこが作ってるのかな?
これからの寒い季節、休日の朝ごはんはコレ、1人2個(笑)
Posted by mika. at
09:22
│Comments(0)
晩ごはんとおやつ。。。
2010年11月06日

ごくごく普通の晩ごはん。
普通が一番落ち着きます。
*赤米
*豚汁
*塩さば
*車麩の卵とじ
*きんぴら
*お漬物

あと、おやつは風邪っぴきで閉じこもりの次男が作った白玉でお汁粉とみたらし団子でした。
ちょっと醤油入れすぎて濃かったけど・・・。
ご馳走さまでした。
Posted by mika. at
19:40
│Comments(2)
休日。。。
2010年11月06日

おかんからの魅力的な誘いも断りのんびり過ごしてます。
夏からずっとバタバタだっし体調もイマイチだったからのんびり閉じこもりたい気分。
ひまなので先日いただいたカボスの果汁でポン酢を仕込みました。
なーんて、仕込むなんて大げさ(笑)
醤油と果汁を同量、みりんは適当、鰹節(今日はだしぱっく)、昆布、干ししいたけを瓶に入れておいておくだけ。
カトレア醤油を使うと醤油自体にもだしや旨みが入ってるので更にうまいのよ~。
明日にはおいしいポン酢が出来上がり〜♪
さ〜お昼食べなきゃ♪
Posted by mika. at
13:09
│Comments(2)
足りない。。。
2010年11月05日

・・・のはずが足りずにクッションカバーに変更。
・・・でも、あと6枚分つなげない(涙)
濃紺が2枚分・・・これさえあれば何とかなるのに・・・。
どーしよ・・・。
Posted by mika. at
22:19
│Comments(2)
朝ごはん。。。
2010年11月05日

ギリギリまで寝てるので朝ごはんはサッと。
今朝の朝ごはんは夜のうちに作って野菜室に入れておいたタマゴサンドを切るだけ(笑)
楽チンた。
Posted by mika. at
10:28
│Comments(0)
かぼすピール。。。
2010年11月04日


ダンナさんの上司から無農薬のカボス頂きました♪
いつも、ほんとにありがたい~^^
かぼすやレモン、甘夏、ゆず等々、ピールはパンにお菓子に大活躍。
トーストやベーグルにクリームチーズ塗ってピール乗っけて食べるのが一番スキ♪
上の写真は先月、頂いた時に作ったもの。
下のは今日もらったので作ってる最中♪
あっ、ピールが黄色なのは火を通したからよ〜。
色が地味なのはきび糖のせいよ、きっと(笑)
Posted by mika. at
20:27
│Comments(2)
焼き上がり。。。
2010年11月03日

クープがうまく入らず2度入れてしまった・・・不細工です(笑)
丹沢くん、お疲れでっす!
Posted by mika. at
23:29
│Comments(4)
あわあわ。。。
久しぶり。。。
2010年11月03日

夏の間は気温が高く、仕事をしながら丹沢くんでパンを焼くのは時間的に厳しかったのでパネトーネマザーか普通のイーストで焼いていました。
これからがちょうど良い季節。
自家製酵母もまた作って。。。と、閉じこもりがちのこれからの季節、家での楽しみがいっぱい。
ただいまパン2種類仕込み中。
焼きあがりは深夜近く?
楽しみだ♪
Posted by mika. at
11:20
│Comments(2)
六盛。。。
2010年11月02日


ダンナさんの上司イチオシのお店。
冷麺専門店だけど中華そば(醤油ラーメン)がオススメってことで頂き〜。
あっ、豚チャーシュー丼もしっかり☆
体調がまだイマイチな私にはぴったりのあっさり加減♪
透き通ったスープに肉厚チャーシュー美味しかったです。
次回は冷麺にチャレンジ♪
冷麺大好きなんだけど、こっちの冷麺はラーメン屋にあり、しかもスープがないとか?
冷麺=焼肉屋。
冷たいスープが当たり前の私には未だ勇気が出ない(--;)
いつかまた・・・。
Posted by mika. at
21:49
│Comments(0)