家計簿。。。

2010年11月19日

お試し家計簿が終わるので、2011年用の家計簿と家計当座帳を買いました。

羽仁もと子の家計簿。
まだ記帳方法が理解出来ない部分があるけど、一番しっくりきます。

おかげでこの2か月、ムダ使いが減った・・・いや、なくなりました!!

ただ・・・


中身はいんだけど表紙がかなり頂けないので英字新聞で隠してみた(笑)

コラージュとかなんとか出来ればいんだけどセンスがないもんで、コレが精一杯(涙)


さ〜これからも楽しく記帳を続けるぞ♪



中身はコレ↓↓






**↑家計簿は2011年用だけど、当座帳は2010年度版です。



Posted by mika. at 18:11│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
えーそうなーん!?すごいなー。
無駄使いなくなるん??
私もつけたほうがいいんやけどなー。汗。
前はただつけるだけやったけん・・・見返さんし意味ないなぁっち。
つけるのやめて1年くらいかなぁ・・
2ヶ月で成果がでるなら!!と思うなー!
Posted by ひより at 2010年11月19日 21:10
ひより。。。

私もつけるだけで集計もせず、何も把握できてない
どんぶり勘定?いや、ざる家計やったに^^;

でも、これ嫌でも集計するし年間通じての予算立てとか
家計の把握ができるわ~。

もっと、早くしってれば楽な暮らしができてたかも(笑)

成果・・・つまり、うちの家計の諸悪の根源は私やったわ・・・。

反省です・・・。
Posted by mika. at 2010年11月19日 21:17
すごい!
私もつけなくなってどの位だろう。。。
mikaちゃんのようにちゃんとしたいよ〜;;

ソレト、
私はコラージュよりも、その英字新聞の方が好き!
Posted by にこ at 2010年11月20日 08:50
にこっち。。。

おはよ~、今日も良い天気やな~♪
近くやったら遊びに誘うに遥か遠く・・・。

私もつけたりつけなかったり、つけても「おこづかい帳」レベルやったよ・・。
でも、新しい家計簿みるとついつい買ってしまっての繰り返しやったわ・・・。

これ、100年続いてるらしいんやけど、続くだけあるわ~。

ちゃんとしてるってまだ2ヶ月よ^^;
・・・いつまで続くやらだよ・・・。

でも、気が抜ける頃に「かぞくのじかん」が発売されるけん
また、刺激を受けてやりたくなるわ(笑


コラージュ、甘いけん好き好きあるもんな~。
かわいいって思うけど、私には似合わないから無理やわ~(笑)
合同新聞でも似合いそうなワタシよ(爆)
Posted by mika. at 2010年11月20日 10:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。