スポンサーサイト
お昼ごはん。
2012年02月12日

天気がいいから気持ちいい〜。
このままキャンプしたいけど凍死するわ〜・・。
Posted by mika. at
14:16
│Comments(2)
朝昼ごはん。
2012年02月12日

小鳥のように、みんなに口に入れてもらいご機嫌♪
Posted by mika. at
11:37
│Comments(0)
自学。
2012年02月12日
残ってた丹沢酵母で角食と白パンを焼いた。
昨夜仕込んでさっき出来上がり。
イーストの手軽さも捨てがたいけど
やっぱりのんびり発酵と天然酵母の旨み好きだな~。
そして、自学でビスケットを作った長男。
混ぜるだけの先日も作ったオートミールビスケット。
楽しかったらしい♪
で、豆乳ホイップがまだあったのでこれまた先日も作ったパウンドケーキ。
今回はスイートスプリングの皮で作ったピールを入れて♪
お菓子は色々冷凍して毎日ローテーションで食べてます♪
Posted by mika. at
00:25
│Comments(0)
あさごはん。
2012年02月11日
朝ごはんは不調の私の代わりに長男が作ってくれた。
長男曰く「バターマヨ納豆チーズトースト」。
カロリーが恐ろしい~・・・。
でも、コレ大好物♪
こんなの子どもに教えるのは全てうちのダンナの仕業(笑)
うちの男子はみんな痩せてるのでこんなの問題なく食べれちゃうので
うらやましい~。
昨夜、原因不明の激しい嘔吐を繰り返してきつかった~。
胃腸炎なんだろうけど心当たりが全く全くなし・・・。
今朝からようやく水分とれてます。
・・・で、このパン(笑)
すきっ腹にどうかとも思ったけど完食!!
ごちそうさまでした。
Posted by mika. at
11:06
│Comments(2)
バタバタと。
2012年02月10日

ついでに私も花粉症の点鼻薬と目薬もらってさっき帰宅。
何だか疲れたわ〜。
さっ、ごはん(昨夜お弁当作っておいたので楽チン)も食べたし疲労感が著しいので雑誌読んでからムスメと一眠りするかな♪
Posted by mika. at
13:00
│Comments(6)
朝ごはん。
もしかして。
2012年02月09日

今朝からくしゃみ、鼻水、咽頭痛で風邪だと思い込んでたんだけどもしや…。
先日買った中川政七商店の花草木マスキングテープ。
透かし模様がかわいすぎ〜。
Posted by mika. at
21:18
│Comments(0)
大好物。
焼きあがり。
2012年02月08日

角食とバーガーバンズ。
あと友達からもらったサツマイモを練り込んだマフィン。
それと、オレンジピールを入れたパウンドケーキ。
さっ、寝るか♪
Posted by mika. at
22:38
│Comments(4)
ひとりラジオ体操。
2012年02月08日

温まった〜!
ムスメを片手で抱いたまま作ったので未だに腕がプルプル…。
3時間遊んでやっと寝たムスメ。
その間、ストロベリーナイトをまとめて見た。
で、終わって地デジに切り替わり偶然やってたラジオ体操(やってることすら知らなかった)を目にして何気なく一緒にやってみた(笑)
おかげで疲れもぶっ飛びカラダが軽い!!
ラジオ体操って凄いのね!
でも、ひとりラジオ体操・・・かなり恥ずかしい…。
Posted by mika. at
15:18
│Comments(0)
かわいい。
動かねば。
いただきます。
2012年02月06日

ムスメのお雛様が届きました。
ムスコたちと同じ小黒三郎さんの組み木の人形。
早速、食べちゃってる♪
飾りつけはムスコたちが帰ってからやってもらいます。
あと何年たったら自分で飾れるようになるのかが
とっても楽しみ♪
ムスコたちは年中さんくらいから自分で飾ってます^^
もちろん節句後の片付けもセルフで(笑)
組み木は月日が経つごとに木の風合いが変化して
どんどん温かみが増していくのが楽しみの一つ。
ちなみにムスメ、現在39度^^;
突発性発疹かな~。
最近、平日は連日病院通いだわ・・・。
Posted by mika. at
13:36
│Comments(6)
ビックリ。
2012年02月04日

写真じゃ1人足りないけど子ども5人で賑やか♪
プラッと歩いてたらひよりっちにバッタリ!!
普段、前向いて歩かないしコンタクトもしてない(運転はメガネよ〜)から全然気づかず声かけられて驚いた!!
あいかわらずオサレ〜なひよりっち♪
今度はゆっくり話そうね〜♪♪
Posted by mika. at
22:28
│Comments(0)
あったか。
2012年02月03日

積雪は数センチだけど路面凍結してるみたい…運転怖い…。
ムスメはあったかコタツで遊んでます♪
そう言えば私が小学4年生の時に太もも近くまで雪がつもり学校閉鎖に!
で、おバカな私はキレイな新雪(汚いなんて知らなかったのよ…)にかき氷シロップをかけて食べた記憶が…。
昔はよく積もってた気がするな〜。
さっ、1日がんばろう♪
Posted by mika. at
08:02
│Comments(0)
コロッケじゃないよ…。
2012年02月02日

写真で見るとコロッケだね…ただいま冷まし中。
中にはクルミ、チョコチップ、オートミールがザクザク♪
外は雪、積もってきてます!長男が温度測ったら−4℃・・・まだ下がってます。
あっ、次男は溶連菌プラスでした・・・再発なのか長男からの罹患なのか、もう笑うしかない…。
Posted by mika. at
15:40
│Comments(2)
えっ…。
2012年02月02日

豆乳ホイップでヘルシー♪
昨夜から次男も喉が痛いと・・・でも、溶連菌になったばかりだから放置!
・・・が、起きてきたら喉が真っ赤プラス38℃近い熱!調べてみたら溶連菌は何度もなることがあると…。
またこれから小児科です(涙)
・・・また溶連菌なのかな〜。
Posted by mika. at
07:22
│Comments(0)
やっぱり。
2012年02月01日

そして喉が痛い長男に杏仁豆腐。
・・・朝っぱらから小児科で検査し、やはり溶連菌プラス・・・。
熱はないし咽頭痛以外は元気だけど有無を言わせず明日まで隔離です!
Posted by mika. at
09:43
│Comments(2)