砂糖と塩。。。
2010年07月17日

今年初め?お店で一目ぼれし、行く度に悩んでた倉敷意匠計画の木蓋のキャニスター。
春にやっと仕事に頑張った自分へのご褒美として大奮発して買いました。
なんせ2個なんで中々買えなくて^^;
このキャニスター、銅板なのでずっしりと重くて頑丈。
蓋にはちゃんとパッキンがついてるのでガッチリ密閉してくれます♪
使うにつれて、楢の木の風合いが変化しどんどんかわいくなってきています^^
きっと、おばあちゃんになってもコレつかってそう♪
毎日必ず使うものこそ、シンプルで好きなもの使いたいな~。
キッチン雑貨や器がびっくりするくらいのかわいいお値段♪
↓↓「テーブルウェア イースト」
Posted by mika. at 19:01│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
ぽからへ道案内、ご丁寧にありがとうございました。
行ってみます^^
このキャニスターいいですね。
おおさじこさじも、かわいい・・・
私は野田琺瑯の手持ちストッカーを検討中なのです。
欲しい物リスト多すぎて困ります。
実は、以前から素敵な暮らしをしているなーと思ってあちらのブログもお邪魔していました。そしてこちらもどこからか辿り着きました。
子供さんとの関わりや、日々の暮らしなど・・・いろいろと参考にさせていただいてます。
この間の記事で勇気を出してコメントしてみました(^^;)
行ってみます^^
このキャニスターいいですね。
おおさじこさじも、かわいい・・・
私は野田琺瑯の手持ちストッカーを検討中なのです。
欲しい物リスト多すぎて困ります。
実は、以前から素敵な暮らしをしているなーと思ってあちらのブログもお邪魔していました。そしてこちらもどこからか辿り着きました。
子供さんとの関わりや、日々の暮らしなど・・・いろいろと参考にさせていただいてます。
この間の記事で勇気を出してコメントしてみました(^^;)
Posted by えみこ at 2010年07月18日 00:50
→えみこさん
あらっ、あちら・・・ばれてたんですね(-_-;)
素敵な暮らし・・・ブログって恐ろしいですね〜
ぜんぜん普通の、いや、かなりガサツな暮らしぶりです(笑)
男の子2人のおかんだし(爆)
今だって濡れた頭にタオル巻いてダラダラと『水曜どーでしょー』の録画見ながら縫い物してました(笑)
こんなもんですf(^_^;
こっちはなるべく素を出して書こうと思ってます、
ひかれない程度に(笑)
これからもよろしくお願いします♪
あっ、ぽから何気にナシゴレンも辛いけどおいしいですよ☆
あらっ、あちら・・・ばれてたんですね(-_-;)
素敵な暮らし・・・ブログって恐ろしいですね〜
ぜんぜん普通の、いや、かなりガサツな暮らしぶりです(笑)
男の子2人のおかんだし(爆)
今だって濡れた頭にタオル巻いてダラダラと『水曜どーでしょー』の録画見ながら縫い物してました(笑)
こんなもんですf(^_^;
こっちはなるべく素を出して書こうと思ってます、
ひかれない程度に(笑)
これからもよろしくお願いします♪
あっ、ぽから何気にナシゴレンも辛いけどおいしいですよ☆
Posted by ゆうな
at 2010年07月18日 01:35
