「片付ける力」。。。

2010年09月29日

「片付ける力」。。。

今回のクロワッサンのテーマ、重いです(_´Д`)ノ~~

うちは数度の引っ越しを経験してるので物が少ない方がもしれません。

とくに最後の神奈川県→大分県では思いきってかなり捨てました。

そして、ここ数年は自分の中の雑貨ブームも落ち着き、雑貨屋巡りもしなくなり、お気に入りのショップで高くても長く使えるものを吟味して買うようになりました。

飾る雑貨よりも実用的な雑貨中心に・・・。

でも、やはり少しずつだけど確実に物は増えてる(笑)
しかも、私は整理はできるけど整頓が苦手・・致命的です(涙)

収納も少ないしな〜。

やっぱり『断捨離』しなきゃな〜。



Posted by mika. at 11:36│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
私もクロワッサンかいました。

分かっちゃいるけど、難しいですね^^;
Posted by rie* at 2010年09月29日 14:12
rie*さん。。。

今、ちょうど断捨離まっただ中でした(笑)

思いたったら即行動のAB型なので(笑)

ちょっと前にも片付けさたはずなのに何故こんなに次から次へ?って感じです(涙)

お互い頑張りましょう(*^ー^)ノ♪
Posted by ゆうな at 2010年09月29日 14:21
わたしは整理整頓が苦手。
家の中はいつも雑然としています。
使ったら元に戻す・・・が出来ないんです。
わたしは先週号のananを買いました。こちらも断捨離の特集でした。
買ったあとクロワッサンが発売になったのでこちらも悩んでます。
読んだだけじゃ片付かないんですけどね(^^;)
Posted by えみこ at 2010年09月29日 20:07
えみこ
整理・・・と、いっても字のごとく整えるだけ(いや、重ねるだけともいう・・・)なのでできてないに等しいです(涙)

整頓を心がけてはいるのですが、中々。

私も「使ったら元に戻す・・・」あと「料理しながら片付ける」出来ません(;_;)/~~~
後でまとめて〜で生きてきたので今頃苦労してます。

救いなのがダンナが私と正反対なのでとりあえず部屋は見た目片付いてます(ダンナのおかげ)(>_<)

「断捨離」永遠のテーマです。頑張りましょ〜(涙)
Posted by ゆうな at 2010年09月29日 20:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。