大好物。。。

2011年08月20日

30歳過ぎて食べれるようになったゴーヤ。

毎日食べてもいいくらいスキ。

でも、苦過ぎはムリなので塩もみして苦味を少し抜いてます。

うちの冷凍室には塩もみしたゴーヤがたくさん。
いつでも食べれます♪



Posted by mika. at 13:04│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
はじめまして こんにちは♪
丁寧に暮らしていらっしゃる、そんな生活憧れます。私はいつもバタバタで行き当たりばったりなので(^_^;)

ゴーヤは冷凍できるんですね!?
スライスして塩もみしてそのまま冷凍してよいのですか?
たくさん手に入っても、食べきれないことがあるんです。
教えてくださいませ。
Posted by rukawa at 2011年08月20日 13:22
rukawaさん。。。

初めましてコメントありがとうございます^^
丁寧・・・いや全然です~(涙)
そんな暮らし憧れるんですけどね~適当な性格なので残念(涙)

ゴーヤ冷凍できますよ♪
きゅうりみたいに塩もみして絞って冷凍です^^
でも、少しでも苦いのをとりたい私はそのあとザブザブ水洗いして
絞って冷凍ですが(笑)

使うときも冷凍のままフライパンに入れてもいいし
チンして入れてもOKです。
やってみてください^^

ちなみにきゅうりも塩もみしたら冷凍できますよ~。
Posted by mika. at 2011年08月21日 10:56
mika.さん教えていただいてありがとうございます。
私はゴーヤ大好きなんですが、やっぱりこの苦味が、ほかの家族は苦手らしく
私だけが山のように食べています(笑)
保存方法を教えていただいたので、少しずつ料理することもできるし、よかったです。
ありがとうございました(*^^*)
Posted by rukawa at 2011年08月21日 13:13
rukawaさん。。。

うちと同じですね~私だけモリッと食べてます^^
お互いたくさん食べて夏バテ解消ですね~♪
Posted by mika. at 2011年08月21日 16:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。