小腹がすいたら。。。
2011年10月13日

そのたびに冷蔵庫や食品ストックしてる引き出しをガサゴソ。
夜中でも怪しい動きしてます。
今回はお友だちがくれたコーンポタージュをいただき♪
Posted by mika. at 00:17│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
授乳するたびにお腹がすく
よくわかります!!
炊飯器にご飯が残るとちいさなおにぎりにして
「その時」に備えています。
よくわかります!!
炊飯器にご飯が残るとちいさなおにぎりにして
「その時」に備えています。
Posted by noririn at 2011年10月13日 09:43
私は授乳中、喉がすごく渇いて。。。
おいしそうに飲んでるから動かせない、あっしまったといつも後悔してます(笑)
授乳後は、寝かせたりでまたしばらくバタバタして、飲むの忘れてしまいます。
授乳期は1.5リットル水分とるように言われてるのにねー。
温かい飲み物、セットしておかないといけないですね。
あと、ガーゼやらタオルやらゴミ箱やら腰にしばってつけときたいです(笑)
おいしそうに飲んでるから動かせない、あっしまったといつも後悔してます(笑)
授乳後は、寝かせたりでまたしばらくバタバタして、飲むの忘れてしまいます。
授乳期は1.5リットル水分とるように言われてるのにねー。
温かい飲み物、セットしておかないといけないですね。
あと、ガーゼやらタオルやらゴミ箱やら腰にしばってつけときたいです(笑)
Posted by ち~ひ~
at 2011年10月13日 11:17

noririnさん。。。
「その時」うけてしましました(笑)
確かに「その時」です!!!
私にとっては緊急事態!!
ちびっこおにぎり、私もやってみます^^
おにぎり、一番おっぱいにはいいですもんね♪
「その時」うけてしましました(笑)
確かに「その時」です!!!
私にとっては緊急事態!!
ちびっこおにぎり、私もやってみます^^
おにぎり、一番おっぱいにはいいですもんね♪
Posted by mika. at 2011年10月14日 00:36
ちーひーさん。。。
そうそう、喉が渇く!!
なので、まず起きてオムツ替える前にトイレ行って水筒に準備してる熱くない番茶飲んでから飲ませてます^^
じゃないと、時々一緒になってオッパイだしたまま寝てる時があるんで^^;
タオル、ガーゼ、ゴミ箱(笑)
ほんと、身に着けたい!!!
あと、誰か私の代わりにトイレに行ってしてくれる人が欲しい(笑)
そうそう、喉が渇く!!
なので、まず起きてオムツ替える前にトイレ行って水筒に準備してる熱くない番茶飲んでから飲ませてます^^
じゃないと、時々一緒になってオッパイだしたまま寝てる時があるんで^^;
タオル、ガーゼ、ゴミ箱(笑)
ほんと、身に着けたい!!!
あと、誰か私の代わりにトイレに行ってしてくれる人が欲しい(笑)
Posted by mika. at 2011年10月14日 00:40