実家にて。
2011年12月24日

ケーキはおかんが焼いた。スポンジ練習中で今月は鬼のように焼いてたおかん(笑)
練習の成果もあり、フワッフワに♪
私が焼くより断然おいしくなってるし…。
後はデコレーションを練習だね(笑)
Posted by mika. at 22:07│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
(*≧m≦*)ププッ
お母さん、私と似てるかも。
いつかお話したいわ。
私も、シフォンやスポンジ、ガトーショコラを焼きまくって、
やっと納得いくレシピが出来た(笑)
私の場合、作るのはいいんだけど消費できなくて学校に持っていってるよ(^-^;
それにしても、お母さんがケーキを焼いてくれるなんていいなぁ。
うちは専ら『美味しいものはお金を出して買うもの!』というタイプ(笑)だったから、
すごく羨ましい〜
しかも美味しそうだ!!
お母さん、私と似てるかも。
いつかお話したいわ。
私も、シフォンやスポンジ、ガトーショコラを焼きまくって、
やっと納得いくレシピが出来た(笑)
私の場合、作るのはいいんだけど消費できなくて学校に持っていってるよ(^-^;
それにしても、お母さんがケーキを焼いてくれるなんていいなぁ。
うちは専ら『美味しいものはお金を出して買うもの!』というタイプ(笑)だったから、
すごく羨ましい〜
しかも美味しそうだ!!
Posted by まゆ at 2011年12月25日 16:45
まゆちゃん。
風邪なかなかナ治らないみたいだね(涙)
年内には落ち着けばいいね。
おかん、まゆちゃんタイプかもよ~。
見た目は田舎の好奇心旺盛なおばちゃんだけどね(笑)
納得いくまで毎日毎日焼き続け、納得行くとひどい時は数年そのものは
つくらなかったり・・・。
スポンジもこの日は4台焼いてたよ^^;
先月まではシナモンロール、その前はマドレーヌ・・・。
今度は何に手をだすのやら・・・。
まゆちゃんのお母さんには一度まゆちゃんの実家で会ったことあるんだけど
覚えてるかな?
藤沢のうちに住んでた時に遊びに来てくれてその後ダンナと長男と送って行ったんだよね~。
その時におおらかで優しくて、でもちょっと天然なお母さんだった記憶があるんだよね~^^
懐かしい~^^
美味しいものはお金を・・・それもわかる^^
風邪なかなかナ治らないみたいだね(涙)
年内には落ち着けばいいね。
おかん、まゆちゃんタイプかもよ~。
見た目は田舎の好奇心旺盛なおばちゃんだけどね(笑)
納得いくまで毎日毎日焼き続け、納得行くとひどい時は数年そのものは
つくらなかったり・・・。
スポンジもこの日は4台焼いてたよ^^;
先月まではシナモンロール、その前はマドレーヌ・・・。
今度は何に手をだすのやら・・・。
まゆちゃんのお母さんには一度まゆちゃんの実家で会ったことあるんだけど
覚えてるかな?
藤沢のうちに住んでた時に遊びに来てくれてその後ダンナと長男と送って行ったんだよね~。
その時におおらかで優しくて、でもちょっと天然なお母さんだった記憶があるんだよね~^^
懐かしい~^^
美味しいものはお金を・・・それもわかる^^
Posted by mika. at 2011年12月27日 00:22